洋食
鉄板焼きは家族や仲間でワイワイ楽しみながらいただくことが出来るお料理のひとつです。焼くと食材の旨みがグンと引き立って美味しさもひとしおです。野菜は肉よりもたくさん焼きましょう。タレは自家製で。レモンの酸味がほのかに効いたあっさりしたタレでいただきましょう。
牛もも肉(スライス)
25g
ラム肉(スライス)
25g
塩
0.2g
こしょう
少量
こんにゃく
20g
なす
1/4本 25g
かぼちゃ
40g
にんじん
30g
ピーマン
1/3本 10g
たれ
├レモンの絞り汁
小さじ1/2 2.5g
├しょうゆ
小さじ1/2 3g
├砂糖
小さじ1/4 0.75g
油
小さじ1/4 1g
1
牛肉、ラム肉に塩、こしょうをふる。なすは7~8mm厚さの斜め切りにし、ピーマンは縦半分に切る。
2
こんにゃくは、格子状に切り目を入れてひと口大に切り、さっとゆでて冷水にとり、水けをきる。にんじんは7~8mm厚さの輪切りに、かぼちゃは7~8mm厚さに切り、やわらかくなるまで下ゆでする。
3
レモンの絞り汁、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせ、たれを作る。
4
フライパンに油を熱し、1、2の肉と野菜を焼く。焼き色がついたら3のたれをつけて食べる。
栄養価計算(1人あたり)
エネルギー(kcal): 177
たんぱく質(g) | 11.3 | 脂質(g) | 8 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 14.7 | ビタミンA(μg) | 344 |
ビタミンB1(mg) | 0.13 | ビタミンB2(mg) | 0.2 |
ビタミンC(mg) | 28 | カルシウム(mg) | 32 |
鉄(mg) | 1.5 | マグネシウム(mg) | 32 |
亜鉛(mg) | 2.2 | 食物繊維(g) | 3.4 |
食塩相当量(g) | 0.7 | ビタミンD(μg) | 0.1 |
科学技術庁編<日本食品成分表2010>による
辻学園栄養専門学校
管理栄養士
野田康子様