メインコンテンツへスキップ

Table for All

ハムマヨパン風

洋食

おなじみのハムマヨパン風惣菜パンがご家庭で作れます。コーンの甘味とハムの塩気がパンによく合います。その上、気になる油やエネルギーは市販のものの半分程度と嬉しいですね。マドレーヌ型の大きさが違っても、同じような手順で作れます。お子様と一緒に作ってみてもいいですね。

149kcal
15分
特定原材料(8品目)中使用原材料
酢(小麦)
特定原材料に準ずるもの(20品目)中使用原材料
みんなの食卓 上級ロースハム(豚肉) 豆乳(大豆)
代替原材料
パン→ふっくら米粉パンスライス、ロースハム→みんなの食卓 上級ロースハム、マヨネーズ→クリームコーン・豆乳・酢

材料
[2人分(直径9cmのマドレーヌ型2個分)]

ふっくら米粉パンスライス

4枚

みんなの食卓 上級ロースハム

2枚

クリームコーン(缶詰)

40g

豆乳(無調整)

小さじ1 5g

小さじ1/2 2.5g

作り方

動画レシピ

(画面をクリックしてください)

1

クリームコーン、豆乳、酢を混ぜ合わせ、マヨネーズ風ソースを作る。

2

パッケージ記載の方法で解凍した米粉パンは横長の3等分に切る。ハムは帯状に4等分に切る。米粉パンにマヨネーズ風ソースをぬる。

3

マドレーヌ型(直径9cm×高さ2.2cm)に、2のパンとハムの半量を交互に、縦にして外側から円状に詰める。同様のものをもう1個作る。

4

オーブントースターで薄く焼き色がつくまで6分ほど焼く。

栄養計算

栄養価計算(1人当り)

エネルギー(kcal): 149

たんぱく質(g) 4.4 脂質(g) 3.5
炭水化物(g) 25.3 食塩相当量(g) 0.9

日本食品標準成分表2015年版(七訂)による

監修・協力

管理栄養士

野田康子様

料理研究家

為後左依様

レシピを探す