(ラタトゥイユ作りやすい分量)
├なす
100g
├玉ねぎ
150g
├ズッキーニ
120g
├赤パプリカ
80g
├黄パプリカ
80g
├みんなの食卓 ハーフベーコン
4枚
├にんにく(みじん切り)
10g
├トマト水煮カットタイプ(缶詰)
400g
├塩
小さじ2/3 4g
├こしょう
少量
├オリーブ油
大さじ2 24g
みんなの食卓 ごちそうハンバーグ
2個
サニーレタス
30g
1
なす、ズッキーニは1cm角に切る。玉ねぎ、パプリカ、ベーコンは1cmの色紙切りにする。
2
なべにオリーブ油、にんにくを入れて火にかける。にんにくの香りが立ったらベーコン、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカを入れていためる。玉ねぎが透き通ってきたらトマト水煮を加えていためる。混ぜながら5分煮込む。塩、こしょうをする。
3
ラタトゥイユが冷めたら4等分にして保存用ポリ袋に入れて冷凍する。(今回使用するのは1/4量)(冷凍する時間は調理時間外)
4
ラタトゥイユを耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600w)で3分加熱する。パッケージ記載の方法でハンバーグを温める。器にサニーレタス、ハンバーグを盛りつけラタトゥイユを添える。
栄養価計算(1人当り)
エネルギー(kcal): 264
たんぱく質(g) | 11.9 | 脂質(g) | 15.3 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 20.7 | ビタミンA(μg) | 0 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 | ビタミンB2(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 45 | カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 0.7 | マグネシウム(mg) | 19 |
亜鉛(mg) | 0.3 | 食物繊維(g) | 2.1 |
食塩相当量(g) | 2.8 | ビタミンD(μg) | 0 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター
管理栄養士
長谷川実穂様
料理研究家
為後左依様