ご利用の前に、安心レシピの考え方をお読みください
カロリー | 137kcal |
---|---|
調理時間 | 20分 |
7品目中使用原材料 | しょうゆ(小麦) |
代替原材料 | なし |
21品目中使用原材料 | 鶏肉、しょうゆ(大豆) |
レシピポイント
ポリ袋で調理することによって少ない調味料でしっかりと味付けでき、水につけて加熱することでしっとりと仕上がります。ポリ袋の口を開けたまま水に入れると、袋の中の空気が自然に抜けます。ポリ袋は耐熱性のある食品用のものを使ってください。お湯につけたまま冷ますことで、味がなじみやすくなります。冷蔵庫でなじませる時間は少し長めの方がおすすめです。冷蔵庫で2-3日保存できます。
材料 4人分
作り方
動画レシピ(画面をクリックしてください)
1.鶏肉は厚みのあるところに包丁を入れて厚みを均一にする。皮目に竹串で数か所穴をあける。皮目を外にくるくると巻いてたこ糸でしばる。
2.保存用ポリ袋(高密度ポリエチレン袋)に鶏肉、酒、しょうゆ、みりん、はちみつ、しょうが、にんにくを入れる。耐熱ボールに水1リットルを入れ、ポリ袋の中に水が入らないように静かに沈めて空気を抜く。電子レンジ(600w)で14分加熱する。粗熱が取れたらボールから取り出し、冷蔵庫に1時間入れて味をなじませる。(冷ます時間、なじませる時間は調理時間外)
3.器にサニーレタスを敷き、鶏チャーシューを1cm厚に切って盛りつける。
栄養計算
栄養について栄養価計算(1人当り)
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)による」
【監修・協力】
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター 管理栄養士 長谷川実穂様
料理研究家 為後左依様