ご利用の前に、安心レシピの考え方をお読みください
カロリー | 426kcal |
---|---|
調理時間 | 15分 |
7品目中使用原材料 | なし |
代替原材料 | 小麦粉→米粉、牛乳・卵→豆乳・油 |
21品目中使用原材料 | アーモンドプードル(アーモンド)、豆乳(大豆)、バナナ |
レシピポイント
ココアのパンケーキに温めたチョコレートシロップをかけて、バレンタインにおいしい温かなスイーツを作ります。米粉は、粉の種類によって水を吸う量が違うので、使い慣れた米粉を使うと失敗しにくいです。よく混ぜた方がふんわりと仕上がります。通常のホットケーキの生地より少しかためなので、フライパンの上で丸く広げるように形を整えます。もしかたすぎるようなら豆乳で調整してください。生地は寝かさず、すぐに焼きましょう。
材料 2人分
作り方
動画レシピ(画面をクリックしてください)
1.米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ココアパウダーを混ぜ合わせる。
2.ボールに豆乳、砂糖、油を入れて泡立て器でよく混ぜ、乳化(分離していない状態)させる。1の粉類を加えて混ぜ合わせる。
3.フライパンに薄く油を引き、弱火で直径8cmのパンケーキを4枚焼く。
4.器に盛りつけ、5mm幅の輪切りにしたバナナとミントを添える。チョコレートシロップを耐熱容器に入れて電子レンジ(600w)で10秒温め、上からかける。
栄養計算
栄養について栄養価計算(1人あたり)
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)による」
【監修・協力】
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター 管理栄養士 長谷川実穂様
料理研究家 為後左依様