お好み焼き粉
200g






特定原材料7品目不使用のお好み焼き粉です。
水とサラダ油、お好みの具材でふんわり食感のお好み焼きを作ることができます。
アレンジでグルテンフリーたこ焼きも簡単にできます。
※写真はイメージです。
380円(税込)
ポイント:4
商品詳細
特定原材料7品目不使用のお好み焼き粉です。九州産の玄米粉を使用しています。
米国のグルテンフリー認証団体GFCOより認証を受けた商品です。
- 製造元
- 熊本製粉株式会社
- 賞味期限
- この商品の賞味期限は、製造から12か月です。賞味期限まで90日以上の商品をお届けします。
賞味期限は、記載の保存方法にて未開封で保存した場合の期限です。開封後はお早めに召し上がりください。
- 保存方法
- 多湿を避け、冷暗所に保存してください。
- サイズ
- 200×130×45mm
- 内容量
- 200g
お好み焼きの作り方
材料(4枚分)
- グルテンフリーお好み焼き粉 200g
- 水 180ml
- サラダ油 24g(大さじ2)
- キャベツ 300g(約1/4玉)
- お好みの具材 適量
作り方
- キャベツをみじん切りにする。
- ボウルに水、サラダ油、グルテンフリーお好み焼き粉を入れ、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。
- キャベツ、お好みの具材を加え、混ぜ合わせる。
- 200℃のホットプレート、またはフライパンに薄く油を引き、生地の1/4量を流し入れ、焼面がきつね色になるまで焼く。丸く流し入れる。
- ヘラで返し、すぐにフタをして裏面もきつね色になるまで焼き、お好みでソース・マヨネーズを塗り、かつお節・青のりをかけたら出来上がり。
※お使いになる器具、機種によって焼き時間が異なります。焼き時間を調整してください。
※ソースやマヨネーズをご使用の際は、それぞれのアレルギー表示をご確認ください。
栄養成分・原材料
アレルギー表示
特定原材料7品目 ● : 使用しています ─ : 使用していません |
|
---|---|
特定原材料に準ずるもの(21品目) | ─ |
その他 | ─ |
栄養成分表示
栄養成分 | (100g当たり) |
---|---|
熱量(kcal) | 344 |
たんぱく質(g) | 2.9 |
脂質(g) | 1.5 |
炭水化物(g) | 79.7 |
食塩相当量(g) | 2.6 |
(推定値)
原材料
表示名 | アレルギー表示 |
---|---|
玄米粉(うるち米(九州産)) | ─ |
とうもろこし粉 | ─ |
デキストリン | ─ |
ぶどう糖 | ─ |
食塩 | ─ |
加工でん粉 | ─ |
膨張剤 | ─ |
増粘剤(HPMC) | ─ |
増粘剤(キサンタンガム) | ─ |