きのこ弁当

行事食 お弁当

お弁当は、食べる側はワクワク嬉しいものですが、作る側は何を詰めるか悩みの種ですね。ごはんなどの主食と、主となるおかず1品、副菜のおかずを1から2品くらいを目安に選びましょう。後は彩りの手助けになるものをあしらえば完成です。まだまだ暑い時期なので、詰める際は十分冷ましてからを心がけましょう。

532kcal
40分
特定原材料(8品目)中使用原材料
うす口しょうゆ(小麦)
特定原材料に準ずるもの(20品目)中使用原材料
ベーコン(豚肉) 油揚げ(大豆) うす口しょうゆ(大豆)
代替原材料
ベーコン→みんなの食卓ハーフベーコン

材料
[2人分]

きのこごはん

120g

しめじ

1/2パック 50g

にんじん

15g

油揚げ

4g

だし汁

165g

うす口しょうゆ

大さじ2/3 12g

みりん

小さじ2/3 4g

飾り用

├にんじん(5mm厚さの輪切り)

6枚 30g

├さつま芋(5mm厚さの輪切り)

6枚 30g

ベーコン巻き

みんなの食卓 ハーフベーコン

4枚

えのきたけ

60g

魚のソテー

サンマ(上身)

2枚 90g

0.6g

こしょう

少量

小さじ1/2 2g

三色和え

白菜

80g

生しいたけ

2枚 20g

三つ葉

4本 4g

うす口しょうゆ

小さじ1 6g

だし汁

小さじ1 5g

作り方

動画レシピ

(画面をクリックしてください)

1

きのこごはんを作る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。にんじんは1cm長さのせん切りにし、しめじは石づきを取ってほぐす。飾り用のにんじんはもみじ型、さつま芋はいちょう型にぬき、熱湯でやわらかくゆでる。

2

炊飯器に洗った米、だし汁、うす口しょうゆ、みりん、油揚げ、しめじ、にんじんを入れて炊く。

3

ベーコン巻きを作る。えのきたけは半分の長さに切り、ほぐして4等分にする。それぞれをベーコンで巻いて、巻き終わりをつまようじで止める。フライパンで焼き、途中でふたをし、えのきたけに火を通す。

4

魚のソテーを作る。サンマは上身1枚を3等分して、塩、こしょうをふる。 フライパンに油を熱し、両面を色よく焼く。

5

三色和えを作る。白菜は3cm長さの短冊切りにし、しいたけは石づきを取って細切りにする。三つ葉は2cm長さに切る。

6

ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、熱湯で色よくゆでる。 弁当箱に三色和え、魚のソテー、ベーコン巻き、ブロッコリー、プチトマトを詰める。もう一段にきのこごはんを詰め、上に1のもみじ型のにんじん、いちょう型のさつま芋を飾る。

栄養計算

栄養価計算(1人あたり)

エネルギー(kcal): 533

たんぱく質(g) 20.4 脂質(g) 22.1
炭水化物(g) 62.4 ビタミンA(μg) 190
ビタミンB1(mg) 0.24 ビタミンB2(mg) 0.31
ビタミンC(mg) 34 カルシウム(mg) 63
鉄(mg) 2.1 マグネシウム(mg) 63
亜鉛(mg) 1.7 食物繊維(g) 4.9
食塩相当量(g) 2.5 ビタミンD(μg) 9.7

科学技術庁編<日本食品成分表2010>による

監修・協力

辻学園栄養専門学校
管理栄養士

野田康子様

レシピを探す