和食
ブロッコリーの緑、にんじんのオレンジ、大根の白、こんにゃくの黒と、色とりどりのきれいな田楽です。目で見て楽しむのも食事の大切な要素です。 ※このメニューにははちみつを使用しています。はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください。
こんにゃく
30g
にんじん
40g
大根(2.5cm長さ)
60g
里芋
1個 60g
ブロッコリー(小房)
4個 60g
焼き豆腐
100g
田楽みそ
├みそ
大さじ2 36g
├はちみつ
大さじ1/2弱 10g
├水
大さじ1と1/2
1
こんにゃくは2枚に切り、下ゆでする。にんじんと大根はそれぞれ2枚ずつに切り、里芋は縦半分に切る。
2
1のこんにゃく・にんじん・大根・里芋をなべに並べ、水1/8カップを加え、塩(分量外)をふって蒸し煮にする。
3
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、水にとり、水けをきる。焼き豆腐は半分に切り、熱湯であたためる。
4
田楽みその材料と調味料を混ぜて、電子レンジ(600W)で約30秒~1分加熱する。皿にすべての材料を盛りつけて、田楽みそをかけていただく。
栄養価計算(1人あたり)
エネルギー(kcal): 132
たんぱく質(g) | 8.3 | 脂質(g) | 4.1 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 17.1 | ビタミンA(μg) | 156 |
ビタミンB1(mg) | 0.13 | ビタミンB2(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 42 | カルシウム(mg) | 130 |
鉄(mg) | 2.3 | マグネシウム(mg) | 52 |
亜鉛(mg) | 1.6 | 食物繊維(g) | 4.2 |
食塩相当量(g) | 2.3 | ビタミンD(μg) | 0 |
科学技術庁編<日本食品成分表2010>による
辻学園栄養専門学校