洋食
もち粉で作ったチーズ風ソースで、みんなでフォンデュパーティーを楽しみましょう。とろりとしたソースが具材によくからみます。なめらかなソースにするために、水ともち粉は良く混ぜておきましょう。具材はお好みで、いろいろとアレンジを楽しみましょう。
ふっくら米粉パンスライス
4枚
みんなの食卓 ポークウイニー
8本
ブロッコリー
100g
カリフラワー
100g
じゃが芋
180g
かぼちゃ
100g
プチトマト
8個 80g
もち粉
20g
水
1/2カップ 100g
豆乳(無調整)
150g
酢
小さじ1と1/2 7.5g
塩
小さじ1/2 3g
砂糖
小さじ1/3 1g
オリーブ油
小さじ1 4g
1
米粉パンはパッケージ記載の方法で解凍し4等分に切る。ブロッコリー、カリフラワーは小房に分けてゆでる。じゃが芋、かぼちゃは2cm角に切り、やわらかくなるまでゆでる。
2
チーズ風ソースを作る。なべにもち粉、水を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜ合わせる。豆乳を加えて火にかけ、混ぜながら加熱し、沸騰してトロミがついたら火を止める。酢、塩、砂糖、オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。
3
保温にしたホットプレートに1の具材とウインナー、プチトマトを並べてピックを刺す。耐熱容器に入れたチーズ風ソースを置く。温まった具材をソースにつけながら食べる。
栄養価計算(1人当たり)
エネルギー(kcal): 250
たんぱく質(g) | 7.4 | 脂質(g) | 8.5 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 37.2 | ビタミンA(μg) | 0 |
ビタミンB1(mg) | 0.13 | ビタミンB2(mg) | 0.13 |
ビタミンC(mg) | 83 | カルシウム(mg) | 94 |
鉄(mg) | 1.2 | マグネシウム(mg) | 37 |
亜鉛(mg) | 0.7 | 食物繊維(g) | 3.7 |
食塩相当量(g) | 1.4 | ビタミンD(μg) | 0.0 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター
管理栄養士
長谷川実穂様
料理研究家
為後左依様