和食
サンマなどの青魚には、アレルギーを抑制する働きのあるDHA・EPAといった脂肪酸が含まれています。ただし、成分が劣化しやすいので新鮮なものを買い、できるだけ早く調理する事が大切です。
サンマ
1尾
大根
80g
青ねぎ
6g
青しそ
2枚
酢
大さじ2/3
砂糖
小さじ1
塩
少量
1
サンマは200℃のオーブンで約10分焼き、熱いうちに皮と骨を除いてあらくほぐす。
2
大根はすりおろし、軽く汁けを絞る。青ねぎは小口切りにし、青しそはせん切りにする。
3
ボールに酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、サンマと大根おろしを加えて和える。
4
器に盛りつけ、青ねぎと青しそをあしらう。
栄養価計算(1人あたり)
エネルギー(kcal): 232
たんぱく質(g) | 13.2 | 脂質(g) | 17.2 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 3.6 | ビタミンA(μg) | 23 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 | ビタミンB2(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 1 | カルシウム(mg) | 35 |
鉄(mg) | 1.1 | マグネシウム(mg) | 26 |
亜鉛(mg) | 0.6 | 食物繊維(g) | 0.7 |
食塩相当量(g) | 0.4 | ビタミンD(μg) | 13.3 |
科学技術庁編<日本食品成分表2010>による
辻学園栄養専門学校