新学期のわくわく弁当

行事食 お弁当

新学期が始まりました。お母さんにとっては毎日のおかずが悩みの種ですが、お子さんのためにも弁当箱の限られたスペースで健康を考えましょう。色彩の鮮やかさは、栄養バランスにつながります。たとえば、ごはん(白)・ハンバーグ(茶色)・にんじん(赤)・小松菜(緑)・のり(黒)・ゆで卵もどき(黄)のようにカラフルなお弁当を作るように心がけましょう。

345kcal
40分
特定原材料(8品目)中使用原材料
しょうゆ(小麦) 焼きのり(えび・かに)
特定原材料に準ずるもの(20品目)中使用原材料
豚肉 しょうゆ(大豆)
代替原材料
卵→じゃが芋・かぼちゃ

材料
[1人分]

ごはん

130g

ハンバーグ

玉ねぎ

15g

油(玉ねぎいため用)

少量

豚ひき肉(赤身)

40g

少量

かたくり粉

小さじ1/3  1g

こしょう

少量

油(ハンバーグ用)

少量

にんじんの甘煮

にんじん

30g

砂糖

小さじ2 6g

小松菜ののりびたし

小松菜

30g

焼きのり

1/10枚 0.2g

だし汁

小さじ1 5g

しょうゆ

小さじ1/4 1.5g

ゆで卵もどき(1個分)

じゃが芋

1/5個 30g

少量

かぼちゃ

10g

かたくり粉

小さじ1/3 1g

作り方

動画レシピ

(画面をクリックしてください)

1

ハンバーグを作る。玉ねぎはみじん切りにし、油を熱したフライパンでいため、冷ます。

2

豚ひき肉に塩を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。いためた玉ねぎ、かたくり粉、こしょうを加えて混ぜ合わせ、2等分して丸く形をととのえる。

3

油を熱したフライパンでハンバーグを両面とも色よく焼き、中まで火を通す。

4

にんじんの甘煮を作る。にんじんは1cm幅のいちょう切りにし、ゆでる。やわらかくなってきたら水量をヒタヒタになるぐらいにへらし、砂糖を加えて煮る。冷まして味をなじませる。

5

小松菜ののりびたしを作ります。小松菜は色よく塩ゆで(塩は分量外)し、冷水にとって水けを絞る。2~3cm長さに切り、合わせただし汁としょうゆ、小さくちぎったのりを加えて和える。

6

ゆで卵もどきを作る。かぼちゃは小さく切ってゆで、火が通ったらつぶす。じゃが芋はスライスしてゆで、火が通ったらつぶし、塩を加えて混ぜる。

7

かぼちゃとかたくり粉を混ぜ合わせ、丸めてラップで包む。電子レンジ(600W)で約20秒加熱する。じゃが芋でかぼちゃを包み、ゆで卵に見立て、半分に切る。

8

弁当箱に小松菜ののりびたし、ハンバーグ、にんじんの甘煮、ゆで卵もどき(1/2個)を彩りよく詰め、ごはんを詰める。

栄養計算

栄養価計算(1人あたり)

エネルギー(kcal): 345

たんぱく質(g) 13.5 脂質(g) 2.9
炭水化物(g) 64.2 ビタミンA(μg) 305
ビタミンB1(mg) 0.46 ビタミンB2(mg) 0.15
ビタミンC(mg) 21 カルシウム(mg) 70
鉄(mg) 1.5 マグネシウム(mg) 33
亜鉛(mg) 1.9 食物繊維(g) 2.5
食塩相当量(g) 0.7 ビタミンD(μg) 0

科学技術庁編<日本食品成分表2010>による

監修・協力

辻学園栄養専門学校

レシピを探す