レンジで作るヒラメの道明寺蒸し

和食

いつもの煮魚でなく、目先をかえたお料理としてレパートリーの1つにいかがでしょうか?レンジで簡単にできるのでいろいろアレンジも可能です。 ヒラメはタイに同様に上品なうまみがありますが、タイのような甘みとは違う、独特の味です。『タイやヒラメ』とよく言いますが、それぞれに特徴があるのですね。

185kcal
15分
特定原材料(8品目)中使用原材料
うす口しょうゆ(小麦)
特定原材料に準ずるもの(20品目)中使用原材料
うす口しょうゆ(大豆)
代替原材料
なし

材料
[1人分]

ヒラメ(上身)

60g

少量

小さじ1/2 2.5g

しめじ

1/5パック 20g

にんじん

10g

さやいんげん

2本 5g

道明寺粉

大さじ1と1/2強 20g

大さじ1と1/3 20g

大根

60g

薄くずあん

├だし汁

大さじ5 75g

├みりん

小さじ1/4 1.5g

├うす口しょうゆ

小さじ1/3 2g

├塩

少量

水ときかたくり粉

├かたくり粉

小さじ2/3 2g

├水

大さじ1/2 7.5g

作り方

動画レシピ

(画面をクリックしてください)

1

ヒラメは2cm角に切り、塩と酒で下味をつける。しめじは根元を切り落とす。にんじんは短冊切りにし、さやいんげんは半分に切る。

2

道明寺粉と分量の湯を容器に入れて混ぜ合わせ、ラップをかけてそのまま蒸らす。大根はすりおろし、ざるで軽く水けをきる。

3

蒸らした道明寺粉と大根おろしを混ぜ合わせる。ラップに取って広げ、ヒラメをのせて包み込んでラップの口を閉める。

4

ラップごと耐熱性の器に入れ、電子レンジ(600W)で約2分加熱する。ラップを外して器に盛り、しめじ、にんじん、さやいんげんを飾り、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱する。

5

なべにだし汁、みりん、うす口しょうゆ、塩を合わせて火にかけ、煮立ったら水ときかたくり粉でとろみをつけて薄くずあんを作る。

6

道明寺蒸しに薄くずあんをかけ、おろししょうがをのせる。

栄養計算

栄養価計算(1人あたり)

エネルギー(kcal): 185

たんぱく質(g) 15.3 脂質(g) 2.5
炭水化物(g) 23.6 ビタミンA(μg) 83
ビタミンB1(mg) 0.11 ビタミンB2(mg) 0.26
ビタミンC(mg) 10 カルシウム(mg) 36
鉄(mg) 0.4 マグネシウム(mg) 34
亜鉛(mg) 0.8 食物繊維(g) 2
食塩相当量(g) 0.9 ビタミンD(μg) 11.2

科学技術庁編<日本食品成分表2010>による

監修・協力

辻学園栄養専門学校

レシピを探す