へらへら団子(神奈川県郷土料理)

おやつ

小麦粉を練って平たく作った団子に、あんをからめた郷土料理です。これを米粉と白玉粉で作ります。白玉粉はもち米が原料で、冷やしてもかたくならないのが特徴ですね。平たくした形から、『へらへら団子』という名前になったという説もあるそうです。神奈川県は海に面していて海の幸も豊富です。船祭りの際に奉納されるお料理です。

242kcal
25分
特定原材料(8品目)中使用原材料
なし
特定原材料に準ずるもの(20品目)中使用原材料
なし
代替原材料
小麦粉→米粉

材料
[2人分]

生地

├米粉

50g

├白玉粉

20g

├砂糖

大さじ1 9g

├水

大さじ5

あん

├こしあん

130g

├湯

大さじ2

作り方

動画レシピ

(画面をクリックしてください)

1

生地を作る。米粉、白玉粉、砂糖を合わせ、分量の水を少しずつ加えながら手でこね、耳たぶくらいのかたさにし、ラップをしてしばらくねかせる。

2

10等分にして丸め、手で直径3~4cmに伸ばし、熱湯でゆでる。浮いてきたら冷水にとり、軽く水けをふく。

3

あんを作る。なべにこしあんと分量の湯を入れ、火にかけて練り、冷ます。

4

団子にあんをからめ、器に盛る。

栄養計算

栄養価計算(1人あたり)

エネルギー(kcal): 242

たんぱく質(g) 8 脂質(g) 0.7
炭水化物(g) 50.7 ビタミンA(μg) 0
ビタミンB1(mg) 0.03 ビタミンB2(mg) 0.04
ビタミンC(mg) 0 カルシウム(mg) 18
鉄(mg) 2.1 マグネシウム(mg) 27
亜鉛(mg) 1.1 食物繊維(g) 4.7
食塩相当量(g) 0 ビタミンD(μg) 0

科学技術庁編<日本食品成分表2010>による

監修・協力

辻学園栄養専門学校

レシピを探す