洋食
さつま芋
120g
牛ひき肉(赤身)
20g
玉ねぎ
40g
もめん豆腐
20g
油
小さじ1 4g
塩
小さじ1/6 1g
こしょう
少量
焼きパン粉
├ふっくら米粉パンスライス
1枚
├油
小さじ2/3 2.7g
付け合せ
├レタス
1枚 20g
├パセリ
適量
1
焼きパン粉を作る。解凍した米粉パンは適当な大きさにちぎってフードプロセッサーにかけ、パン粉を作る。パン粉と油を混ぜ合わせてフライパンで乾煎りし、冷めたら細かくほぐす。
2
さつま芋は1cm厚さの輪切りにして水にくぐらせる。耐熱性の器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約2分、やわらかくなるまで加熱して皮をむいてつぶす。
3
玉ねぎはみじん切りにする。豆腐は電子レンジ(600W)で約20秒加熱して水けをきる。
4
フライパンに油を熱し、玉ねぎをいためる。玉ねぎが透き通ってきたら牛ひき肉を加えていため、取り出して冷ます。
5
ボールにさつま芋、牛ひき肉、玉ねぎを入れ、豆腐を手でつぶしながら加えてよく混ぜ、塩、こしょうで味つけをして4等分にする。
6
形をととのえ、さっと水にくぐらせて焼きパン粉をまぶし、オーブントースターで約2分焼く。
7
器にひと口大にちぎったレタスとコロッケを盛りつけ、パセリとトマトケチャップを添える。
栄養価計算(1人あたり)
エネルギー(kcal): 185
たんぱく質(g) | 4.6 | 脂質(g) | 4.4 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 31.9 | ビタミンA(μg) | 16 |
ビタミンB1(mg) | 0.13 | ビタミンB2(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 22 | カルシウム(mg) | 46 |
鉄(mg) | 1 | マグネシウム(mg) | 28 |
亜鉛(mg) | 0.7 | 食物繊維(g) | 2.2 |
食塩相当量(g) | 1.3 | ビタミンD(μg) | 0 |
科学技術庁編<日本食品成分表2010>による
辻学園栄養専門学校