おやつ
卵・小麦粉・バター・砂糖でできるクッキーを米粉と砂糖だけで作ります。野菜が食べられるだけでなく、油を一切使っていないのも嬉しいですね。
おいしいクッキーは、何かをしながら食べているといつの間にかなくなってしまいがち。おやつに食べる時も、きちんと量と時間を決め、次の食事に影響しないように食卓についていただきましょう。
※このメニューにははちみつを使用しています。はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください。
ほうれん草の葉
8g
米粉
60g
コーンスターチ
10g
ベーキングパウダー
小さじ1 4g
砂糖
25g
はちみつ
大さじ1 21g
水
25g
塩
適量
打ち粉(米粉)
適量
1
ほうれん草は塩ゆでし、冷水にとって水けを絞り、細かく刻む。
2
ボールに米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダー、砂糖、塩ひとつまみ、はちみつ、水、ほうれん草を入れて混ぜ合わせる。
3
打ち粉をした台に生地をのせ、めん棒などで5mm厚さに伸ばし、好みの抜き型で抜く 。オーブンシートを敷いた天板にのせる。
4
170℃に熱したオーブンで約8分焼く。
栄養価計算(15個あたり)
エネルギー(kcal): 409
たんぱく質(g) | 2.5 | 脂質(g) | 0.6 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 100.8 | ビタミンA(μg) | 28 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 | ビタミンB2(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 4 | カルシウム(mg) | 103 |
鉄(mg) | 0.9 | マグネシウム(mg) | 20 |
亜鉛(mg) | 0.8 | 食物繊維(g) | 0.7 |
食塩相当量(g) | 1.0 | ビタミンD(μg) | 0.0 |
科学技術庁編<日本食品成分表2010>による
辻学園栄養専門学校