行事食
お弁当
春から初夏にかけてが旬の生わかめは新鮮さが命です。新しいうちに調理しましょう。ミートボールは野菜がたくさん入っているのでボリュームも増えて満足度も上々です。お弁当は彩りが大切。彩りのよいお弁当は食欲をそそると同時に栄養面も充実します。
米
120g
水
170g
塩
0.4g
生わかめ
10g
みんなの食卓 上級ロースハム
1枚
合いびき肉
80g
春キャベツ
30g
玉ねぎ
40g
もめん豆腐
60g
かたくり粉
大さじ1 15g
塩
小さじ1/5 1.2g
こしょう
少々 0.02g
揚げ油
適宜
新じゃが芋
60g
にんじん
6枚 30g
スナップえんどう
4本 20g
プチトマト
2個 20g
1
わかめごはんを作る。炊飯器に洗った米、塩、水を入れ炊く。わかめは細かく刻み、ハムは花びら型に抜く。
2
炊き上がったごはんにわかめを混ぜ合わせる。
3
ミートボールを作る。春キャベツと玉ねぎはみじん切りにする。ボールに合いびき肉、豆腐、かたくり粉、塩、こしょうを入れて混ぜ、さらに春キャベツ、玉ねぎを入れてよく混ぜ合わせる。
4
2のタネを6個に丸め、180℃の油で色よく揚げる。
5
サラダを作る。じゃが芋は一口大に切り、やわらかくゆでる。にんじんはやわらかくゆで、花型に抜く。スナップえんどうはすじをとって、斜め半分に切り、熱湯で色よくゆでる。
6
弁当箱の1段に2のごはんを詰め、型抜きしたハムを飾る。もう1段にミートボール、サラダを盛り付ける。
栄養価計算(1人当り)
エネルギー(kcal): 385
たんぱく質(g) | 15.8 | 脂質(g) | 9.5 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 63.7 | 食塩相当量(g) | 1.1 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
辻学園栄養専門学校
管理栄養士
野田康子様