ごはん
300g
すし酢
├酢
大さじ1と1/3 20g
├砂糖
大さじ1 9g
├塩
小さじ1/6 1g
きゅうり
10g
塩
少量 0.3g
梅肉
少量 0.5g
みんなの食卓 上級ロースハム
1枚
コーン
2粒 0.5g
にんじん
10g
コーン
2粒 0.5g
1
すし飯を作る。酢、砂糖、塩を合わせすし酢を作る。温かいごはんにすし酢を混ぜ合わせ、冷ます。6等分にし、ラップで包んで丸くする。
2
きゅうりは1mm厚さの輪切りを10枚作り塩をまぶす。しんなりしたら水で洗い水けを取る。ハムは2cmの丸型で10枚抜く。にんじんは1mm厚さにスライスし、2cmの丸型で抜いてゆでる。
3
きゅうりの手まり寿司を作る。すし飯2個にきゅうりを5枚ずつ花びらに見立てて並べ、中心に梅肉をのせる。
4
ハムの手まり寿司を作る。すし飯2個にハムを5枚ずつ花びらに見立てて並べ、中心にコーンをのせる。
5
にんじんの手まり寿司を作る。すし飯2個ににんじんを5枚ずつ花びらに見立てて並べ、中心にコーンをのせる。
栄養価計算(1人当り)
エネルギー(kcal): 267
たんぱく質(g) | 5.2 | 脂質(g) | 0.9 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 61.3 | 食塩相当量(g) | 0.8 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
管理栄養士
野田康子様
料理研究家
為後左依様