洋食
行事食
クリスマスはひと手間かけて、具材の詰まったロールチキンを楽しみましょう。鶏肉は、火が通ったかどうかを竹串などで確認してください。つけ合わせには、ミニトマトとじゃが芋で作ったサンタクロースを添えて華やかに仕上げます。
鶏もも肉
300g
塩
小さじ1/3 2g
こしょう
少量
みんなの食卓 上級ハーフベーコン
2枚
玉ねぎ
60g
マッシュルーム
20g
塩
0.4g
油
小さじ1 4g
にんにく(スライス)
10g
ローズマリー
1本 6g
オリーブ油
小さじ2 8g
1
ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームは粗みじん切りにする。油を熱したフライパンに入れて玉ねぎが透き通るまでいため塩を加える。
2
鶏肉は厚みのあるところに包丁を入れて厚みを均一にする。塩、こしょうをし、皮を下にして1を身の中央に細長くのせる。くるくると巻いて、たこ糸でしばる。
3
フライパンに油を熱し、にんにく、ローズマリー、鶏肉を加える。鶏肉を転がしながら中火で焼く。全体に焼き色がついたら弱火にし、竹串を刺して透明な肉汁が出るまで焼く。(にんにく、ローズマリーは焦げる前に取り除く)
4
ブロッコリーは小房に分けてゆでる。じゃが芋はやわらかくなるまでゆでてつぶし、塩、卵不使用マヨネーズ風調味料を加えてまぜる。これを4等分して丸める。プチトマトは横半分に切り、じゃが芋をはさむ。黒ごまをサンタクロースの目に見立ててつける。これを4個作る。
5
鶏肉はたこ糸を外して1.5cm厚さに切る。器にブロッコリー、プチトマトのサンタクロース、鶏肉を盛りつける。
栄養価計算(1人当り)
エネルギー(kcal): 421
たんぱく質(g) | 29.3 | 脂質(g) | 30.4 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 12.1 | 食塩相当量(g) | 1.8 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター
管理栄養士
長谷川実穂様
料理研究家
為後左依様