洋食
辛子めんたいこを豆乳でまろやかにして、米粉のとろみでドリアソースを作ります。ごはんに入ったベーコンもアクセントに。唐辛子を使っていない、たらこでもおいしく作れます。最後にのりを散らして香りも楽しみましょう。
ごはん
280g
みんなの食卓 上級ハーフベーコン
2枚
玉ねぎ
60g
塩
0.2g
こしょう
少量
オリーブ油
小さじ1 4g
チーズ風Pシュレッド
30g
きざみのり(焼きのり)
少量
1
ベーコンは5mm幅に切る。玉ねぎは3cm長さのスライスにする。オリーブ油を熱したフライパンにベーコン、玉ねぎを入れていためる。玉ねぎが透き通ってきたらごはんを加えていため塩、こしょうをする。
2
めんたいこソースを作る。耐熱のボールに豆乳、米粉、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600w)で1分30秒加熱して混ぜる。ラップをかけてさらに1分30秒加熱して混ぜる。辛子めんたいこの薄皮を取り、加えて混ぜる。
3
耐熱容器に1のごはんを盛りつけ、めんたいこソースをかけて植物性シュレッドを散らす。これを2個作る。
4
オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く。上にきざみのりをのせる。
栄養価計算(1人当り)
エネルギー(kcal): 401
たんぱく質(g) | 12.2 | 脂質(g) | 11.3 |
---|---|---|---|
炭水化物(g) | 66.2 | 食塩相当量(g) | 1.6 |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)による
一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会認定小児アレルギーエデュケーター
管理栄養士
長谷川実穂様
料理研究家
為後左依様